パンくずって、何?

戻る > トップ > パンくずって、何?

パンくずって、何?

a:1352 t:1 y:1

ヘンゼルとグレーテルの童話で出てくる森の中で迷子になってしまったが、
道の途中でパンくずを細切れに捨てていったために、そのパンくずを辿って元の場所に帰れました。

という童話に基いて、使われるホームページ制作では、無くてはいけないアイテム。

良くサイトの上の方に記載されている
戻る > トップ > パンくずって、何?
 ↑ この部分を指します。

訪問者が、今自分のいる場所であったり先のページに戻りたい時にとっても便利なアイテムなのです。

ページが多いほど重宝なツールとして、使われております。
こちらも、見やすいサイトとしてのGoogleの良い評価に加算されます。

余り深くの階層までは、リンク表示させいないようにしてください。

戻る > トップページ > 方法 > パンくず

こんな感じで100ページ程度のサイトでしたら、3回層くらいの表示にさせます。

また、内部リンクとして形成させていきますので、数多く内部リンクとなりますよね。

こちらも、サイトを制作当初から付けて行ったほうが、後々ページが増えてきた時には重宝なのでお早めに付ける。付けて貰った方が得策ですよね。

特殊なプログラムでリンクさせておりませんので、
そんなに難しい作業ではございません。

ただ、100ページ以上のサイトで既に付いておりませんと、
リンクを付けるのに時間がかかってしまします。

私のホームページ所有は、総勢1000ページ以上に及びますので、
これを知った時のリンク付けは、かなりの時間を要しましたが・・・

また、1000ページ以上のホームページでしたら、
5階層くらいないと、見に来た人がどこいるのか?分からなく迷路にいる錯覚になりますので、その際は対応していけば宜しいと思います。

戻る > トップページ > 方法 > SEO内部対策 > 内部リンク > パンくず

お早目の対策が、得策ですね。

以上、Googleにも検索者にも見やすいホームページのSEO内部リンク対策でした。

次は、だったらどうすんの?外部リンク 

> 戻る 

この情報が役立ったという方はシュアしてくださると、他の方も幸せなのでは・・・?

こちらのサイトは、お役立ち情報のためだけのホームページであります。
何も情報を販売しようという目的で運営しておりません。

参考になった、役立ったということでしたら、
よろしかったら、以下のソースを貼り付けてブログなんかでご紹介頂くと私の元気の源となります。

<p><a href="http://otetudai.biz/index.php?go=e4tOki">ホームページ制作の基本テクニックをご紹介</a><p>
<P>ホームページ制作でやっとかないと損する6つのポイントを分かりやすく解説。プロの視点から初心者まで、 社内共通情報のつもりでしたがお役に立てればと、一気に無料公開<P>