URLのリンクの注意点

戻る > トップ > こんなにあるの?URL

URLのリンクの注意点

a:1663 t:2 y:1
ホームページ制作でのリンクの注意点

リンクの貼られ方、貼り方でもったいない豆知識があるのです。

内部リンクでも、外部リンクでも被リンクの数が多いURLは、
Googleに良い評価をされるものなのです。

それでは、具体的なURLをご覧になってご紹介いたします。

以下のサイトは、このサイトのトップページのURLなのです。

http://otetudai.biz
http://otetudai.biz/
http://otetudai.biz/index.php (index.html 末尾がこの場合もある)

http://www.otetudai.biz
http://www.otetudai.biz/
http://www.otetudai.biz/index.php (index.html 末尾がこの場合もある)

クリックをして、戻るでこのページに戻ってきて頂ければいいので、
一度クリックしてみてください。

人間の目では、どれも同じ私のサイトのトップページにリンクされております。
ですので、ちゃんとリンクしてあるから大丈夫と思いがちなのですが、

Googleにはドメインの被リンク数が分散されてしまっているということになります。

6種類の「どれでも良いやぁ~。」というリンクの仕方はもったいないのです。
内部リンクでも、外部リンクでも被リンクが、この場合ですと単純な計算をしますと1/6。

ドメインの持つ被リンク数のパワー(評価)が、
Google的には、1/6という事になってしまうからなのです。

ですので、被リンクさせるドメインのURLを固定させるべきなのです。

オススメは、
http://otetudai.biz/

末尾に「 / 」をお忘れなく。

ちなみに、「 index.thml 」や 「 index.php 」の意味合いはトップページのURLですよ。という意味合いです。

index = 目次 と言う日本語の訳で本(書籍)の開き部分ですよ。という意味です。
このことは、また詳しく後で記載したページを用意してますので、次にお進みください。

次は、一番カンタンな三大エリアのSEO対策

> 戻る 

この情報が役立ったという方はシュアしてくださると、他の方も幸せなのでは・・・?

こちらのサイトは、お役立ち情報のためだけのホームページであります。
何も情報を販売しようという目的で運営しておりません。

参考になった、役立ったということでしたら、
よろしかったら、以下のソースを貼り付けてブログなんかでご紹介頂くと私の元気の源となります。

<p><a href="http://otetudai.biz/index.php?go=oiUH6x">ホームページ制作の基本テクニックをご紹介</a><p>
<P>ホームページ制作でやっとかないと損する6つのポイントを分かりやすく解説。プロの視点から初心者まで、 社内共通情報のつもりでしたがお役に立てればと、一気に無料公開<P>